Tour B X/XS/JGR Just-in Alignment ジャストインアライメント 自然とラインがイメージできる、スムーズなパッティングへ

Just-in Alignment 使用契約プロ
  • 宮本 勝昌
    宮本 勝昌
  • 比嘉 一貴
    比嘉 一貴
  • 坂本 雄介
    坂本 雄介
  • 井戸木 鴻樹
    井戸木 鴻樹
  • 大里 桃子
    大里 桃子
  • 渡邉 彩香
    渡邉 彩香
  • 福山 恵梨
  • 吉川 桃

Recommend. 新Justinは、こんな人にオススメ

  • 様々なラインを
    イメージしやすくしたい方
  • イメージしたラインに
    乗せていく
    パッティングをしたい方
  • アドレス~スイング時に、
    よりリラックスして
    自然なストロークがしたい方
  • 手書きの手間が省け、
    ボールやクラブがショット時に
    汚れたくない方

※ 体感には個人差があります。

Hot Topics. 注目トピックス

2022年国内男子ツアー 比嘉 一貴
賞金王獲得!

2022年国内男子ツアー 賞金王獲得! 比嘉 一貴

⇒2022年国内男子ツアーで初の賞金王を獲得した比嘉一貴

使用ボール:TOUR B X Just-in Alignment

・優勝コメント

「この度一つの目標としていた賞金王を獲ることができました。信頼できるブリヂストンのボールやクラブなどのギアのサポートがあったからこそだと思っています。 私はいろんな球を打つのが好きで、ブリヂストンの ボール・クラブはそれを実現してくれます。来年もいい結果を残せるよう頑張りますので応援よろしくお願いします! 」

Development Story. 開発ストーリー

Designer マークデザイン 共同開発者

白尾隆太郎
白尾隆太郎
*2022年1月現在
グラフィックデザイナー歴40年
書籍関連、シンボルマークやピクトグラム等を主に手掛ける
その他、新聞広告、カレンダーデザイン、マニュアル制作
アートディレクション等幅広く携わる

Design Conceptデザインコンセプト

  • AFFORDANCE
    狙う・ラインをイメージするという
    気持ちを掻き立てる
  • FUZZY
    過度な緊張を緩和し、
    いつも通りのストロークをサポートする
  • SEQUENCE
    狙う・構える・打つ、それぞれのシーンに
    必要なマークにだけ集中しやすい
宮本勝昌プロ
Katsumasa Miyamoto

Comment

ラインのイメージはカップインへの第一関門!
脳が力まなくても、
自然とイメージできるのは助かるね!

Comment

勝負どころの大切なパットで、
いつも通りのストロークができることは
かなり重要!

大里桃子 プロ
Momoko Osato
渡邉彩香 プロ
Ayaka Watanabe

Comment

マルチな機能のマークだけど、
集中したいマークにだけ焦点を
あわせられるのはいいですね。

Mark Design

SHOOTING LINE
くさび型のラインが、
カップを狙う気持ちを喚起させ、
ラインイメージをサポートする
SQUARE LINE
パターフェースと
平行(スクエア)に当て、
狙った方向への直進性をサポートする
DOT LINE
マーク全体の印象を
マイルドにすることで、
過度な緊張を緩和し、
自然なストロークへ誘導する
CENTER DOT
ストローク時に、焦点が中心から
ブレないようにする“目の置き場”
全てのパーツが異なるデザイン = 他の図形が邪魔をせず、ノイズの少ない集中・イメージができる。

「Just-in Alignment 」(2022年のマークデザイン)は...

  • DOT LINEの視認性、長さをUP!
    マーク自体の優しさがUP(緊張緩和)、アバウトなラインイメージがしやすくなる。
  • SQUARE LINEの視認性をUP!
    さらにパターとスクエア(直角)にヒットさせやすくなる。
前モデルの良さを活かしながらも、
よりスコアアップにつながりやすい、スタイリッシュ仕様に進化!

※ 『TOUR B JGR Just-in Alignment』のマークデザインは商品ページをご確認ください。

How to Use. Just-in Alignment 利用術

1.セットアップ時

直線でピシッと!(例:ショートパット・ストレートライン) 「幅」でラインをイメージ 意識を距離感へ!(例:ロングパット・フックやスライスライン)

2.アドレス ~ パッティング時

  • ❶ ショートパットの場合は、SHOOTING LINEに集中。
  • ❷ それ以外のラインは、黒い線を中心に、
    DOT LINEも含めてマーク全体を見ながらラインに
    乗せる滑らかなストロークを意識しよう。
  • ❸ SQUARE LINEはフェースに平行に当てる
    ガイドとして活用しよう。
  • ❹ ➀~➂の目の置き場にCENTER DOTを活用しよう。

Consumer Reports. 購入者の声

TOUR B X/XS Just-in Alignment
購入者アンケート

以前からボールマークを使用していましたか?
86%が今後も継続して仕様したいと思うと回答

約9割 の方が「継続使用したい」と回答!

気に入っている点 》

  • ● 自分で線をひくより安心感があり、他のショットで線が邪魔をしない
  • ● マジックでラインを書くより細く、矢印形になっているので、ターゲットに意識を向けやすい。
  • 微妙な傾斜などの目安も出来るのでとても良い。
  • ● パターはもちろん、ティーショットでもピンポイントで狙いを定めることができ、OBの回数が減った。
  • ● アライメント線があるのと無いのでは、パッティングの際に随分と方向性に差がでる。ラインが合わせやすい。
  • ショットの方向出し、パッティングのライン出しに非常に良い。
    ショートパットの際に強めにヒットする心の支えになっている。

調査方法  インターネット上から回答
調査期間  2021年4月8日~4月15日
 回答数  126名

『 TOUR B X / XS 』ボール
スペシャルサイト
「TOUR B X/XS」ボール スペシャルサイト
『 TOUR B JGR 』ボール
スペシャルサイト
「TOUR B JGR」ボール スペシャルサイト